プラモの時間

1/12 TAMIYA HONDA CR450R

【制作】1/12 TAMIYA HONDA CR450R part2

いつもプラモの時間をご覧頂きありがとうございます。タンクの塗装今回はタンクの塗装から行って行きます。今回仕上げて行くボディカラーはボックスアート通り「レッド」で仕上げていこうと思います。使用した塗料はタミヤのラッカー塗料でピュアレッド。タミ...
1/24 ARII CORVETTE STINGRAY

【制作】1/24 ARII CORVETTE STINGRAY part1

いつもプラモの時間をご覧頂きありがとうございます。さて今回制作するのは、ロックバンドSOPHIAのボーカル、仮面ライダーWでエターナル役の大道克己を演じた松岡充さんの愛車である通称エバーブルー号を制作していきたいと思います。シボレー・コルベ...
1/12 TAMIYA HONDA CR450R

【制作】1/12 TAMIYA HONDA CR450R part1

いつもプラモの時間をご覧頂きありがとうございます。スポーツの秋に相応しいモトクロスバイクを制作してみたい!ということで今回はタミヤのCR450Rを制作していきます。ライダー付きのキットですので、フィギュア制作のレベルUPも兼ねて楽しんで制作...
スポンサーリンク
1/24 FUJIMI ISUZU Bellett1600GTR

【制作】1/24 FUJIMI ISUZU Bellett1600GTR part3

いつもプラモの時間をご覧頂きありがとうございます。クリア塗装今回はクリア塗装から。塗装工程は全部で3回行います。使用しているエアブラシはタミヤのスプレーワークHGエアーブラシワイドで、塗料はクレオスのスーパークリア2を薄め液で「1:1.5」...
1/24 TAMIYA NISSAN FAIRLADY Z 300ZXTURBO

【制作】1/24 TAMIYA NISSAN FAIRLADY Z 300ZXTURBO part3

いつもプラモの時間をご覧頂きありがとうございます。クリア塗装それにしてもZ32今見てもセクシーなボディですね。もしかすると歴代Zの中でも一番好きな形式かもしれないZ32。今回はクリア塗装から行って行きます。塗装工程は全部で3回。使用している...
1/24 FUJIMI ISUZU Bellett1600GTR

【制作】1/24 FUJIMI ISUZU Bellett1600GTR part2

いつもプラモの時間をご覧頂きありがとうございます。ボディ塗装今回のベレットGTRに用意されているボディカラーは、メイプルオレンジにブラックのボンネットと、マダーレッドにブラックのボンネットの2色が専用カラーとなっているようで、今回はメイプル...
1/24 TAMIYA NISSAN FAIRLADY Z 300ZXTURBO

【制作】1/24 TAMIYA NISSAN FAIRLADY Z 300ZXTURBO part2

【制作】1/24 TAMIYA NISSAN FAIRLADY Z 300ZXTURBO part2のご紹介
1/24 FUJIMI ISUZU Bellett1600GTR

【制作】1/24 FUJIMI ISUZU Bellett1600GTR part1

いつもプラモの時間をご覧頂きありがとうございます。オレンジ色の憎い奴!ということで今回はいすゞベレットGTR、通称ベレGを制作していきたいと思います。いざ開封ベレットは、いすゞ自動車が1963年から1973年まで製造、1974年まで販売して...
1/24 TAMIYA NISSAN FAIRLADY Z 300ZXTURBO

【制作】1/24 TAMIYA NISSAN FAIRLADY Z 300ZXTURBO part1

いつもプラモの時間をご覧頂きありがとうございます。真っ赤なボディーが似合ういい女!真夏の湘南沿いを颯爽と駆け巡っている真っ赤なZ32をイメージし、制作をしていきたいと思います。いざ開封日本のスポーツカーを代表する1台、ニッサン・フェアレディ...
1/12 HASEGAWA KH400 A7

【制作】1/12 HASEGAWA KH400 A7 part3

プラモの時間をご覧頂きありがとうございます。クリア塗装今回はクリア塗装から行っていきます。使用しているエアブラシはタミヤのスプレーワークHGエアーブラシワイド。クリア塗装工程は3回行います。1回目は少し遠めから塗装面に塗料を表面にふわっと乗...