エアブラシデビューにおすすめ!タミヤ信者の私がGaahleri「GHAD-68」を推す3つの理由

エアブラシ

Gaahleri「GHAD-68」

「結論、これは買いです!」

みなさんこんにちは、プラモの時間です

今回はGaahleriさんのエアブラシを試してみましたが、結論から申し上げますと、このエアブラシは間違いなく買いです。

アマゾンクーポンコード「PURAMONOZKN」を入力で10%OFF

↑オフィシャルサイトも10%OFF

実際に使ってみたので、この動画では3つのおすすめポイントをお伝えするとともに、さらにお得に購入できる10%OFFのクーポンコードもご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

開封

さっそく開封していきます!

わお…

まず箱がカッコいいですね!

箱の裏には構造図がしっかりと記載されていて、見てすぐわかるようになっています。

さらに、しっかりとスポンジで梱包されているところも丁寧で好感が持てます。

予備のOリングも付いていて、細かな部分にも気を配っている感じが伝わります。

そして本体ですが、初めて手に取った感覚がすごくいい!

グリップはサラサラしていて、使いやすそう。

耐久性のあるナイロン素材で作られていて、塗料やクリーナーによる腐食にも強いです。

トリガー部分も不快感なく、二段階でスムーズに反応してくれそうです。

塗料カップは7mlと15mlが付属していて、使い勝手が良さそうですね。

そして、ノズルとニードルは0.38mmと0.5mmが付属しているので、これ1台で細かい作業から広範囲の塗装まで対応できるのが魅力的です。

コンプレッサーとの接続ジョイントも付いているので、どんなコンプレッサーにもすぐに接続できます。

さて、実際に使いながらおすすめする3つの理由を解説していきます。

推し理由その1:8つのマイクロエアチャンネル(8-MAC)

推し理由その1は、低圧のコンプレッサーでもパワフルに動作するところです。

その秘密はノズルにありました!

Gaahleri GHAD-68のノズルには特許取得済みの**8つのマイクロエアチャンネル(8-MAC)**が搭載されていて、霧化効果を大幅に向上させています。

エアーが均一にノズルに伝わり、塗料がしっかりと噴霧されるので、低圧のデスクトップ型コンプレッサーでもパワフルに塗装ができます。

実際、プラモの時間で使っているタミヤのアドバンスコンプレッサーは初心者向けの低圧コンプレッサーですが、他社のものと比べてもエアー圧が低め。

それでも、しっかり均一に塗装できました!

タミヤのトリガーエアブラシと比較しても、全く劣るところが見つからず、むしろこっちの方がパワフルでいいとさえ感じました。

2つ目:ノズルとニードルの2種類付属

推し理由その2は、ノズルとニードルが2種類付属している点です。

0.38mmと0.5mmのノズルとニードルが付いていて、用途に応じて使い分けができるんです。

私はいつも0.3mmのエアブラシを使って、通常の塗料やメタリック塗料

0.5mmでクリア塗装をしています。

これまで3台のエアブラシを使い分けていたんですが、0.38mmと0.5mmが1台で対応できるので、エアブラシ本体をわざわざ複数用意する必要がなくなります。

クリア塗装時に0.5mmのノズルに変換してみたんですが、パワフルすぎて塗料がすぐ無くなっちゃいました。

使いこなすには少し慣れが必要ですね。

3つ目:圧倒的コストパフォーマンス!

推し理由その3は、クーポン利用で8000円台という価格帯です!

ノズルとニードル2種類が付属して、何本もエアブラシを揃えなくていいのはかなりありがたいポイントです。

タミヤのトリガーエアブラシは約18700円、クレオスのトリガーエアブラシは約24200円ですが、この価格で比べると圧倒的に安い!

タミヤのエアブラシしか使ったことがない私でも、全く劣らない使い心地だと感じましたし、エアブラシは高価なイメージがありますが、この価格帯でこのクオリティは本当にお得だと思いました。

浮いたお金はコンプレッサーや、塗装ブースに回せますし、このエアブラシで塗装技術がレベルアップすること間違いなし!

もし、プラモの時間が模型を始める時にこのエアブラシがあったら、間違いなくこれを選びますね。

経験者のサブ機としても十分信頼できる相棒でしょう。

最後はクリーニングの一例です

プラモの時間では塗装後、クレオスのクリーナーを使いノズル部分を押さえエアーを逆流させ掃除をしています

割引で購入する方法

そして最後にお得に購入する方法をご紹介します!

まず1つ目は、動画概要欄に貼ってあるGaahleriのオフィシャルサイトから購入する方法です。

こちらのリンクから購入すると、プラモの時間専用のクーポンが適用されて、さらにお得に購入できます!

公式サイトリンク

2つ目は、アマゾンリンクから購入する方法です。

動画概要欄に貼ってあるアマゾンのリンクから購入する際クーポン欄に「PURAMONOZKN」と入力すると、10%OFFで購入できます!

お得にゲットして、エアブラシデビューをしちゃいましょう!

まとめ

いかがだったでしょうか?

使う前は正直、「タミヤには敵わないんじゃ?」と思っていましたが、全くそんなことはありませんでした。

細かい塗装から広範囲な塗装まで十分にこなせるエアブラシ

Gaahleri「GHAD-68」、ぜひ皆さんも使ってみてください!

それではまた次の動画でお会いしましょう!

使用ツールはこちら

タイトルとURLをコピーしました